メッセージ
大学病院での勤務・研究、市中病院での臨床でつちかってきた知識と経験を当地区で発揮させて頂けたらと考えております。
また、近隣の開業医の先生方との連携を密にしつつ、名古屋地区の高度医療機関との連携も大切に対応します。
当院も所属している全国組織である地域医療振興協会(JADECOM)所属の全国の複数病院を通じ、へき地医療も協力します。
宜しくお願い致します。
役職・担当
循環器内科 東海循環器疾患総合治療センター長
診療科
循環器内科
認定資格
・医学博士
・日本内科学会 認定内科医 指導医 東海支部評議委員
・総合診療専門研修 特任指導医
・日本病院総合診療医学会認定 病院総合診療医・特任指導医
・日本循環器学会認定 専門医 指導医
・日本心血管インターベンション治療学会 名誉専門医 東海支部運営委員
・日本不整脈心電学会認定 専門医
・植込み型除細動器(ICD)/ペーシングによる心不全治療(CRT)研修修了
・リードレスペースメーカー植え込み資格取得
・ペースメーカーリード抜去機器に関する所定のトレーニングプログラム修了
(レーザシース、Evolution)
・日本心臓リハビリテーション学会認定 指導士
・腹部大動脈ステントグラフト実施医
・浅大腿動脈ステントグラフト 実施医
・ICLSディレクター
・JMECCインストラクター
・ICD(インフェクションコントロールドクター)認定
・医師の働き方改革面接指導の実施に係る研修 修了
・日本心臓CT研究会 世話人
・Journal of Cardiology Cases 査読者
・愛知淑徳大学 非常勤講師 教授格